top of page

​Show direction

ANALYZE

Show Direction

ステージング、ショーデザイナー

演出分析家として、ショー全体の指導を。
演出家がいる現場では、演出家の意向を最大値化する演出参謀になります。

表現律に基づき、演じ手の理想と、

オーディエンスが受ける印象のギャップを分析。

​(詳しくは、表現律のパフォーマンス分析をご参照ください)

効果的な構成になっているか分析し、

理想の構成や、幕間のタイミング、各演者の演じ方まで提案します。

アイコンタクト・動きの速度、ポージングや、つま先の向き、

​指の動かし方、まばたきのタイミングなど、指導は細かく多岐にわたります。

ショー・ダンス・マジック・演劇・ミュージカル・その他、演技構成

プレゼンテーション・講演会など

構成段階でのご相談も承っておりますので、お問い合わせください。

futur studio 演技分析 パフォーマンストレーナー 表現律 表現者専門
futur studio 演技分析 パフォーマンストレーナー 表現律 表現者専門

Staging Design

Body conditioning

​Training

身体の基礎レベルを向上させます

​体幹を整え、様々なポージングをとりやすく

筋肉・骨格のバランスを調整

ハイパフォーマンスに求められる

基本的な所作・ポージング

身体の動かし方を身につけます

Performance

Analysis

ハイパフォーマンスを発揮するには

己を知り

コントロールすることが不可欠です

日頃のヒアリングや実際の現場に同行し

何がどういう結果に繋がっているのか
パフォーマンス、ブランディング

分析を行います

Hi-Performance

 Training

DESIGN

所作・動作速度、動作レベルを

表現律に基づき調整し

演技の再構築を行ないます

呼吸のタイミングや微表情・視線の飛ばし方

​無意識の微動作を​意識下へ

​人の記憶に残る一瞬を作ります

人の記憶の一瞬に残るには?

どう見せたいか、観客からどう見られているか。

そのギャップを埋め、本来表現したいことを120%にします。

TOTAL LESSONS

​Attention

表現律に基づいたハイパフォーマンスの実現には、その分野での高いレベルのテクニックが求められます。

ハイパフォーマンスは、伝えられるレベルに達していることが条件となりますので、

ご契約前に、演技の確認をさせていただき、提供できる内容をお伝えいたします。

演出コンサルは、脚本の段階からご相談にのります。​

演技分析に伴う、演技構成の変更などもありますので、指導者がついている方は、

必ず指導者と方向性をご確認の上、お問い合わせください。

提供クオリティを保つため、基本的に現場となるコンテスト・ショーに同行いたします。

トレーニング場所は、お客様にご用意いただいております。

契約はお客様のご希望で秘匿契約が可能です。

​詳しくはお問い合わせくださいませ。

​CASE

クライアントの特定を避けるため、​専門領域を変えて記載しています。

CASE

 表現力を伸ばしたいと、活躍中のフィギュアスケート選手からのご依頼。

背景

 高難度のジャンプやスピンで技術点は高いものの、表現力が上がらず。

 バレエやダンスの練習を取り入れたものの、伸び悩んでいるとコーチよりご連絡。

カウンセリング

 表現律に即して演技分析を行い、序盤、中盤〜フィナーレに向けての構成を組み直し。

 また、表現を引き立てるための体幹力の向上、身体のつかい方を提案(四肢の動かし方、速度、目線のつなぎ方、表情等)。

トレーニング

 大会までの9ヶ月間、最初の3ヶ月間は週1回のペースでベーストレーニングを実施。(体幹力の向上、身体の歪みを調整)

 並行して、構成・振付の見直し。効果的な演技になるよう、観客の心を掴むタイミングを調整。

 後半フィナーレにかけては盛り上がるように動作をダイナミックに変更。

 振付が固まった大会前6ヶ月間は、週1~2回練習場所へ同行し、ポージングの角度やタイミングを微調整。

 無意識下の指先の動きや、癖がでないように身体のつかい方、間の取り方、緩急のつけ方、呼吸のタイミングまで指導。

 結果、入賞。

CASE

 演出分析のご依頼。

背景

 脚本完成後、面白いものになるかどうか知りたい、とのことでお問い合わせ。

 演劇やダンス、歌が組み合わさったショーであるため、全体の構造分析・効果的な演出方法のご相談。

分析

 現状の構成で想定される観客の感情変化の分析。(集中しているタイミング、集中力がきれるタイミングなど)

 ショーの構成分析(演劇、ダンス、歌の割合を計算し、適切な時間、タイミング、再構成の提案)

 演出家が表現したいゴールと、現状のギャップ、その問題点と解決策を提示。

 各演者のウィークポイントや、クセなどを分析。

指導内容

 観客の感情がどのように動くかを想定し、全体構成の調整。

 演出家が表現したいショーの演出に向けて、ライティングや立ち位置、演技などの演出方法を提案

 演者がキャラクターとして一貫性のある演技になるよう微調整(間の取り方、手の角度、膝の角度など)。

 本番に向けて、各演者のコンディションとバランスを見ながら演技の微調整。

 ライティングの細かいタイミングやニュアンスの追求。

 本番数日間、実際の観客の反応をもとに、公演の度に微調整を続ける。

 上記を、脚本時から演出家と相談、本番数日間の公演も含め、12ヶ月間実施。

その他、団体や法人様向け実績。

演劇構成の分析、MC指導、映画分析、表現律に即したプレゼン研修、企業PRビデオの分析、広報担当向けの研修。

舞台演出アドバイザーとして、全体の演技分析、出演者の基本的な身体トレーニング(体幹、身体の使い方、魅せ方)など。

CONTRACT

​ご契約に至るまで

CONTACT より お問い合わせください。

匿名可能です。

お問い合わせに基づいた簡単な見積り

ヒアリング

求める内容(演技分析、ショーの演出、大会に向けての指導など)

演技・内容の確認(動画もしくは実際)

カウンセリング

簡単なフィードバック&提供できることの提示

期間等のご相談

​ご契約

ご契約に至るまでの流れは、全て無料です。

futur studioでは演技を見させて頂いた上で、現段階、提供できるものが少ないと判断した場合、

申し訳ありませんが、こちらからお断りさせて頂くことがございます。

期間をあけ、お客様の分野をブラッシュアップされた後、

再度、お問い合わせ頂くことをお願いすることがございます。

FAQ

表現世界の黄金比率「表現律」に沿ったら、皆同じ演技になるのでは?

機械が演技しても感動させられるの?

いいえ、表現律に沿って、お客様の演技を再構築しますが、

表現者の特性に合わせてベストなタイミング・動作を見つけるので、1つとして同じ演技は生まれません。

現代の機械では表現できないレベルの微動作が必要となりますので、人が与える感動には及びません。

演技を作っていただけますか?演出をしていただけますか?

申し訳ありませんが、演技を作ることは承っておりません。

あくまでも、お客様の演技があった上での、演技分析・構成の指導になります。

演出の指導アドバイスは行えますが、特例を除いて演出そのものは承っておりません。

始めたばかりなんですが、契約できますか?

契約前に、演技の確認をさせていただいております。

基礎的なフィジカルトレーニングを提供し、その後、必要なテクニックを磨かれた後、再契約など。

内容次第で、契約可能です。

ただ、お客様の分野で技術・テクニックなどは習得いただきますよう、お願いいたします。

どのくらいで上手になるのでしょうか?

契約期間と費用の目安を教えてください。

一概にはお伝えが難しいです。(およそ、30万円〜)

見積もり時、一定の結果を出すために必要な期間を提示させていただいております。

基本的に費用はその結果を出すための時間で計算しておりますので、

3ヶ月間で週に1〜2回行うのと、6ヶ月間で隔週1回行うのは、費用的にはあまり変わりません。

ただ前述しましたように、演技ができていること、

基本的な技術・スキルがあることが前提となりますので、演技ができていない時にレッスンを重ねても、

上達速度は遅くなり、結果が伴なわないことがございます。

また、本当に世界を圧倒するものを作ろうとする時、それに答えはありません。
​何年もかけてつくり込み、つくり続ける先にあるものです。​

いまいちよく分からないのですが。

音楽に例えると。

元となる原曲を生み出すのは、お客様です。演技構成や振付、ポージングなど。

その原曲を表現律に合わせて、編曲します。演技構成の微調整や動作速度の調整、ポージングの角度など。

そうして、できたものを演奏するのが、お客様です。

そのため、演技分析には元となる演技や、編曲したものを演奏できる基本的な身体能力、

お客様分野でのスキルが求められます。

詳しくは、お問い合わせくださいませ。

bottom of page